美味しい餃子!
阿佐ヶ谷のなかよしに行ってきました
雑誌では常連ですね。
こういうタイプの餃子って中国ではどうなんでしょうか?
向こうでは蒸し餃子は良く見ますが日本はよく焼いたり揚げたりしますよね。
しかし最近餃子の店が増えたような気がします。
蒲田駅付近も結構多いですね。
これで二人前。
ライスを注文すれば丁度いい量でしょう。
博多風の鉄鍋餃子。
皮が厚くてパリパリ感がしっかりしていてなかなか美味しかったです
もし近所だったら頻繁に通ってしまうでしょう。
最近はいろいろな餃子があって、皮がもちもちのタイプ、にんにくが入っていないもの、またサイズが極端に小さいもの等等。
自分はお土産では餃子は買いませんね。