月21万のジム
時はバブル?
いえ、この世の中に本当にあるんです。
名古屋本社の"トータルボディデザイン"
肉体改造したい方はぜひ!!
週に二回のトレーニングと食事メニューで二ヶ月で必ず結果を出すということですヨ
こんな大金払ったらヤル気になってまじめにやるかもしれませんね
マンネリを変えたい時は
どうも最近マンネリ気分
こんな時はまずは食べ物から変えちゃいましょう!!
刺激ということでここは激辛でしょう。
向かったのは有名な新宿の中本というラーメン屋。
午後四時という微妙な時間に行ったのでがらがらで入店はすんなり。
ここは行列必至ですからね。
看板の五目蒙古タンメンを注文!!
これは看板だけあって美味しくスープまでいただきました!!
以前超激辛の北極ラーメンをいただきましたが、これは舌がしびれすぎて味がよくわかりませんでしたので。
あの時は気管支に唐辛子が絡みそうでやばかったですね
よほどの通でないのなら北極はやめたほうがいいとおもいます。
お酒も飲みすぎると舌が麻痺して食事の味がわからなくなると思いませんか?
真っ黒の液体の正体は?
久々の更新です。
いきなりこの汚水
何だと思いますか?
これはわらびから灰汁を抜いた後の汁です。
実は昨日スーパーで初めて取り立てのわらびというものを買ってきたわけです。
しかし調べたら灰汁抜きをしないといけないとのこと。
山菜には毒のようなものがあって、これをしっかりと抜かないと美味しくない上にお腹を壊すみたいです。
いや~知りませんでした。
灰汁抜きでひと手間必要なわけです。
だから最初から水煮として売っているわけですね!
しかし方法は簡単。
沸騰したお湯にわらびを入れて重曹をひとさじ入れて10秒たったら火を止めて一晩寝かせて終わりです。
何でここで重曹が出てくるのかはわかりません(笑)
意外なスペシャルゲストにびっくり
翌朝鍋の蓋を開けたら水がこのように真っ黒だったわけです!!
レシピとしては定番のキノコやこんにゃくと一緒に煮物かごぼうと共に炊き込みご飯ですか。