お台場マダムタッソー
この3月にロンドンにある蝋人形館、マダムタッソーがお台場にやってきました。
混雑するGWが終われば空いているだろうということで
先日行って参りました('v')
チケットはは前売りだと450円も安いみたいです。
入り口でお出迎えはこのお方。
![odaiba03.jpg](http://blog-imgs-50.2nt.com/a/b/b/abbaboyzblog/odaiba03.jpg)
ガイドさんの説明を聞いてから直通エレベーターで会場へ。
日本の歴代首相や文化人、また世界中のセレブ俳優さん達が展示されています。
![odaiba04.jpg](http://blog-imgs-50.2nt.com/a/b/b/abbaboyzblog/odaiba04.jpg)
![odaiba05.jpg](http://blog-imgs-50.2nt.com/a/b/b/abbaboyzblog/odaiba05.jpg)
懐かしい~
![odaiba10.jpg](http://blog-imgs-50.2nt.com/a/b/b/abbaboyzblog/odaiba10.jpg)
![odaiba06.jpg](http://blog-imgs-50.2nt.com/a/b/b/abbaboyzblog/odaiba06.jpg)
ガイドさんが気軽にカメラの撮影をしてくれるのでとても助かりました。
変装用の色眼鏡やカツラも用意してあります。
途中に、自分の手を蝋で作成するというコーナーがありました。
1,000円で有料ですが、早速試してみました。
![odaiba12.jpg](http://blog-imgs-50.2nt.com/a/b/b/abbaboyzblog/odaiba12.jpg)
色は3~4色から選択できます。
最後の方は女優さんが多かったです。
![odaiba09.jpg](http://blog-imgs-50.2nt.com/a/b/b/abbaboyzblog/odaiba09.jpg)
![odaiba07.jpg](http://blog-imgs-50.2nt.com/a/b/b/abbaboyzblog/odaiba07.jpg)
オーラスはGAGA様(*゚v゚*)
![odaiba08.jpg](http://blog-imgs-50.2nt.com/a/b/b/abbaboyzblog/odaiba08.jpg)
お台場は遊ぶ所が沢山あって一度では回りきれないくらいです!
今度三輪バイクのレンタカーに挑戦します!w
![odaiba11.jpg](http://blog-imgs-50.2nt.com/a/b/b/abbaboyzblog/odaiba11.jpg)
これなら普通免許で乗れますから。
遊び疲れたら浜辺で黄昏るなんてよろしいのではないでしょうか。
![odaiba01.jpg](http://blog-imgs-50.2nt.com/a/b/b/abbaboyzblog/odaiba01.jpg)
美味しいビールも頂けます~
![odaiba02.jpg](http://blog-imgs-50.2nt.com/a/b/b/abbaboyzblog/odaiba02.jpg)
帰りは浅草の方に出ている遊覧船に乗って帰るっていうパターンが
お勧めです(^-^)v
混雑するGWが終われば空いているだろうということで
先日行って参りました('v')
チケットはは前売りだと450円も安いみたいです。
入り口でお出迎えはこのお方。
![odaiba03.jpg](http://blog-imgs-50.2nt.com/a/b/b/abbaboyzblog/odaiba03.jpg)
ガイドさんの説明を聞いてから直通エレベーターで会場へ。
日本の歴代首相や文化人、また世界中のセレブ俳優さん達が展示されています。
![odaiba04.jpg](http://blog-imgs-50.2nt.com/a/b/b/abbaboyzblog/odaiba04.jpg)
![odaiba05.jpg](http://blog-imgs-50.2nt.com/a/b/b/abbaboyzblog/odaiba05.jpg)
懐かしい~
![odaiba10.jpg](http://blog-imgs-50.2nt.com/a/b/b/abbaboyzblog/odaiba10.jpg)
![odaiba06.jpg](http://blog-imgs-50.2nt.com/a/b/b/abbaboyzblog/odaiba06.jpg)
ガイドさんが気軽にカメラの撮影をしてくれるのでとても助かりました。
変装用の色眼鏡やカツラも用意してあります。
途中に、自分の手を蝋で作成するというコーナーがありました。
1,000円で有料ですが、早速試してみました。
![odaiba12.jpg](http://blog-imgs-50.2nt.com/a/b/b/abbaboyzblog/odaiba12.jpg)
色は3~4色から選択できます。
最後の方は女優さんが多かったです。
![odaiba09.jpg](http://blog-imgs-50.2nt.com/a/b/b/abbaboyzblog/odaiba09.jpg)
![odaiba07.jpg](http://blog-imgs-50.2nt.com/a/b/b/abbaboyzblog/odaiba07.jpg)
オーラスはGAGA様(*゚v゚*)
![odaiba08.jpg](http://blog-imgs-50.2nt.com/a/b/b/abbaboyzblog/odaiba08.jpg)
お台場は遊ぶ所が沢山あって一度では回りきれないくらいです!
今度三輪バイクのレンタカーに挑戦します!w
![odaiba11.jpg](http://blog-imgs-50.2nt.com/a/b/b/abbaboyzblog/odaiba11.jpg)
これなら普通免許で乗れますから。
遊び疲れたら浜辺で黄昏るなんてよろしいのではないでしょうか。
![odaiba01.jpg](http://blog-imgs-50.2nt.com/a/b/b/abbaboyzblog/odaiba01.jpg)
美味しいビールも頂けます~
![odaiba02.jpg](http://blog-imgs-50.2nt.com/a/b/b/abbaboyzblog/odaiba02.jpg)
帰りは浅草の方に出ている遊覧船に乗って帰るっていうパターンが
お勧めです(^-^)v